商品説明
ちょっとしたお礼やメッセージを伝えるときなど、ひと言添えたいときに便利な一筆箋。銀座の街を愛する全ての方に贈る、特別な一冊です。
横書きは進化を続ける「今の銀座」、縦書きは路面電車が走るノスタルジックな「昭和の銀座」の街並みが描かれています。
店舗情報
店舗名:東京鳩居堂
住所:中央区銀座5-7-4
お店からのひとこと:
銀座四丁目交差点のほど近くに、明治時代から店を構えています。線香、和文具、書道用品などを扱う老舗。銀座の風景をあしらった一筆箋のほか、その時々の季節にあったはがきなども豊富。店内にいるだけで四季の風情を感じることができます。
特派員ブログ:
鳩居堂さんにとって、また私たちにとっても銀座は特別な思い入れの深い街で、この一筆箋を手に取るとそれだけで一行書けたような気がします。メールでのやり取りが多くなったこの頃、誰かに物を贈るのに一言添えたい時、お礼やお詫び、何気ない日常の一言など気持ちを伝えたい時に、少ない文字の言葉でも手書きの思いが伝わり、書くのも、もらうのも嬉しくなりますね。
続きはこちら
材質 | 紙 |
重量 | 34g |
大きさ | タテ185ミリ×ヨコ80ミリ |
生産 | 日本 |
推奨土産品紹介
-
水にこだわる高級食パン
-
★ 小物入れつづら
-
★ 関の豆ばさみ
-
★ 江戸扇子 №24 トンボブルー 両面柄
-
★ 孫の手ブラシ 黒馬毛
-
★ 漆八角黒檀 大23.5cm
-
★ 溜内朱百合型汁椀撫子
-
★ ぎんだら京粕漬
-
★ 梨園染手ぬぐい「お江戸日本橋」
-
★ ふっくら煮あなご
-
すき焼コロッケ(冷凍 5個入り)
-
東京洋傘「橘(たちばな)65㎝×8本骨」紳士用長傘
-
★ 銀座スイスのレトルトカレー2食セット
-
★ 煎酒(いりざけ)
-
★ 塩せんべい23枚入
-
★ 篠柄箒(しのえぼうき)
-
★ 名代金鍔 6個入
-
★ 江戸前生のり佃煮(40g)
-
★ 江戸の華 手みやげ「日本橋」セット
-
★ 名入れ楊枝 中合型
-
★ 竹久夢二一筆箋
-
★ 團十郎 菜切 西型
-
★ 千社札ふろしきグッズ 名刺入れ
-
★ 隈取クリアファイル
-
★ 安産を願って・・「幸せを呼ぶ お手犬」(小)
