



ツアー概要
「吉岡屋総本店」昭和4年、築地で漬物の製造卸売企業として創業。看板商品は、奈良漬、べったら漬! 「江戸一」創業以来約100年間、江戸前佃煮の伝統の味にこだわりつづける佃煮煮豆店。 「つきじ常陸屋」 職人手作りの道具、昔から使われている日本の料理道具店。 「吹田商店」明治25年創業の昆布専門問屋。真、利尻、日高、羅臼等、一年以上熟成している上質な昆布取扱店。それぞれの専門店4店舗を巡ります。
ハイライト
築地場外市場の専門店「漬物 吉岡屋総本店」・「佃煮煮豆 江戸一」・「国産・料理道具 つきじ常陸屋」・「昆布商 吹田商店」を巡り、“食”のプロからこだわりの食材や道具を学びます。
行程
09:50 |
集合場所 築地4丁目交差点築地本願寺側「城北信用金庫」横 (東京メトロ日比谷線「築地駅」1番出口より徒歩3分) |
---|---|
10:00 | 出発 築地場外市場4店舗訪問 |
12:00 | 解散 築地場外界隈でランチやショッピングをお楽しみください。 |
イヤホンガイド機を利用するコースです。ご自身のイヤホン(有線)をご用意ください。お持ちでない場合は貸し出しいたします。
[イヤホンジャックの端子(規格)は、一般的な3.5mm端子となります]