



ツアー概要
学校発祥の地も多く、江戸から明治時代の著名人に関係する跡地も点在する明石町界隈のまち歩きのあとは、「カトリック築地教会聖堂」を訪れて、教会が辿ってきた歴史や所有する絵画やハルモニウム、カトリック教会についてなどのお話を楽しく伺います。
ハイライト
カトリック築地教会聖堂(今年151年)は、東京で最古のカトリック教会です。また教会は、1999年(平成11年)4月東京都景観条例により歴史的建造物に選定されました。さらに2001年3月中央区からも区民有形文化財に選定された教会です。当日はそんな歴史ある教会の中に入り、お話を伺います。
行程
09:50 |
集合場所 築地本願寺 正門前 (東京メトロ日比谷線「築地駅」1番出口より徒歩約1分) |
---|---|
10:00 | 出発 明石町界隈のまち歩き |
11:15 | 「カトリック築地教会聖堂」 |
12:00 | 見学後解散 |
イヤホンガイド機を利用するコースです。ご自身のイヤホン(有線)をご用意ください。お持ちでない場合は貸し出しいたします。
[イヤホンジャックの端子(規格)は、一般的な3.5mm端子となります]