



ツアー概要
“いつも晴れた海を望む”という希望をこめて名づけられた東京の埋め立て地『晴海』。昭和期は東京国際見本市が開催され、晴海埠頭も開港されました。平成期には東京湾華火祭が催され、晴海アイランド・トリトンスクエアも竣工しました。令和の今、東京五輪選手村跡地がHARUMI FLAGとして整備されて、大きく変貌を遂げつつある街晴海・勝どき周辺を歩きます。
ハイライト
~ご案内箇所(予定)~
十返舎一九墓(東陽院)~朝潮小橋~HARUMI FLAG・東京五輪選手村跡~晴海ふ頭公園~東京国際見本市碑~日本万国博覧会事務局棟跡
行程
09:50 | 集合場所 都営大江戸線「勝どき駅」A4a出口地上 |
---|---|
10:00 | 出発 まち歩き |
10:00 | 解散 晴海トリトンスクエア付近 |