• ホーム
  • 商品一覧
  • 【7月18日(金)】築地場外市場「築地魚河岸」通(ツウ)になる(25WB005)
商品情報にスキップ
1 7

【7月18日(金)】築地場外市場「築地魚河岸」通(ツウ)になる(25WB005)

【7月18日(金)】築地場外市場「築地魚河岸」通(ツウ)になる(25WB005)

通常価格 700円(税込)
通常価格 セール価格 700円(税込)
セール 売り切れ

※参加費:お一人様につき700円 ※定員:10名

【締切日】 2025年7月11日(金)

食のプロからお話が聞けます。

中央区ならではの店舗や施設を訪れるツアーです。1グループ1名様~3名様でお申し込みください。
※ツアーの概要やハイライトは、画面をスクロールしてご覧ください。
(中央区観光おもてなしスタッフが同行します。)

【ツアーお申込みについて】
「わくわくツアー」はお支払い完了と同時に参加確定となります。お支払い完了後のご返金はできません。
※数量で参加人数を選択してください。

わくわくツアー申込項目


このツアーの開催日は、2025年7月18日(金)となります。
販売期間:2025年6月20日(金)〜2025年7月11日(金)

連続で「カートに追加する」ボタンを押さないようにお気をつけください。同じツアーが複数個カートに追加されます。数量が(人数)複数の場合でも、同伴者情報の記載がない場合は「1人」としての申し込みになります。

詳細を表示する

ツアー概要

築地場外市場にあり水産物や青果物・魚河岸食堂などが入る「築地魚河岸」。仲卸業者を経営母体とした小売専門店が並び、活気のある築地魚河岸の特徴や仲卸の仕事、旧築地市場と豊洲市場の違いなど、目利きならではの目からウロコのお話を聞きます。さらに小売専門店4店舗を訪ねて、食のプロである店主からお話を伺います。
※冷房完備の「築地魚河岸」内の見学が主となります。


ハイライト

「定松」江戸時代創業の青果問屋。
「恵水産」マグロを使いやすいサクで販売。
「栗辰」築地で70余年の鮭や魚卵などの北洋物専門店。
「築地京富」自分が食べたいものしか仕入しないこだわりの鮮魚店。

行程

09:50 集合場所 都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」改札口前
10:00 出発  「築地魚河岸」
12:00 解散    築地場外界隈でランチやショッピングをお楽しみください。

FEATURED PRODUCTSおすすめ商品